お知らせ・イベント
令和5年10月から開始される消費税インボイス制度についてのセミナーを開催します。
インボイス制度とは何なのか、自分の事業所に関係あるのか。制度概要から実務についての
内容までわかりやすく説明しますので、この機会にぜひご参加ください。
個別相談会も実施しますので、そちらも併せてご活用ください。
1.日程
(1)事前準備・対策セミナー 場所 キナルなんぶ 中会議室 定員30名
9月26日(月)14:00~16:00
(2)個別相談会(相談時間は1事業所あたり30分です。)場所 南部町商工会 定員6名
9月27日 (火)13:30~16:30
2.申込方法
添付の参加申込書にてお申し込みください。
インボイス制度セミナーチラシ.pdf (0.43MB)
インボイス制度個別相談.pdf (0.5MB)
※詳細は添付のチラシをご覧ください。
コロナウイルス感染症、物価高騰の地域経済対策して「頑張ろう!南部町応援商品券」が、10月下旬に
南部町から全町民へ1人1冊(1万円)配布されます。
この商品券は令和4年10月25日から令和5年2月28日まで、南部町内の登録された取扱店で使用できます。
つきましては、町内多数の事業所にご参加を頂きますようご案内申し上げます。
取扱店をご希望の事業所は別添の南部町応援商品券取扱要領の取扱事業者登録申込書にご記入の上、
商工会へお申込み下さい。
申込期限 令和4年9月22日(木)
注)申込期限を過ぎてからでも受付をしますが、町民へ配布される取扱店一覧には掲載を
されませんので、ご注意下さい。
頑張ろう!南部町応援商品券取扱要領.pdf (0.19MB)
県内各商工会では、管内の小規模事業者を対象に四半期ごとに景況調査を行っており、その結果をまとめて公表しています。
令和4年1月~3月期の結果を掲載しましたので、詳細は下記のご覧ください。
地域景況調査総括表(R4.1-3).pdf (0.24MB)
新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に対して、事業規模に応じた給付金が経済産業省より支給されます。
対象者は、新型コロナの影響で、2021年11 月~2022年3月のいずれかの月の売上高が2018年11 月~2021年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して50 %以上または30%以上 50%未満減少した事業者(中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主)となっています。
申請期間は2022年1月31日から2022年5月31日です。
→ 2022年6月17日(金)まで延長になりました。
アカウント発行は、2022年5月31日までに行い、申請IDを取得してください。
申請されたい事業者様は、事業復活支援金申請ホームページより仮登録(申請ID発番)を行い、商工会へ予約のお電話をお願いします。
※申請前に必要な登録確認機関による事前確認の実施は6月14日(火)までです。
詳細は、中小企業庁のホームページ、リーフレットをご確認ください。