お知らせ・イベント
県内各商工会では、管内の小規模事業者を対象に四半期ごとに景況調査を行っており、その結果をまとめて公表しています。
令和4年1月~3月期の結果を掲載しましたので、詳細は下記のご覧ください。
地域景況調査総括表(R4.1-3).pdf (0.24MB)
新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に対して、事業規模に応じた給付金が経済産業省より支給されます。
対象者は、新型コロナの影響で、2021年11 月~2022年3月のいずれかの月の売上高が2018年11 月~2021年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較して50 %以上または30%以上 50%未満減少した事業者(中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主)となっています。
申請期間は2022年1月31日から2022年5月31日です。
→ 2022年6月17日(金)まで延長になりました。
アカウント発行は、2022年5月31日までに行い、申請IDを取得してください。
申請されたい事業者様は、事業復活支援金申請ホームページより仮登録(申請ID発番)を行い、商工会へ予約のお電話をお願いします。
※申請前に必要な登録確認機関による事前確認の実施は6月14日(火)までです。
詳細は、中小企業庁のホームページ、リーフレットをご確認ください。
県内各商工会では、管内の小規模事業者を対象に四半期ごとに景況調査を行っており、その結果をまとめて公表しています。
令和3年10月~12月期の結果を掲載しましたので、詳細は下記のご覧ください。
地域景況調査総括表(R3.10-12).pdf (0.24MB)
第7回「縁むすびなんぶ~はなさにゃ、わからんけんね~」は、下記の日程で開催します。
開催日時:令和3年12月12日(日) 13:30受付開始
開催場所:レストハウス カフェ・ド・穂のか 鳥取県西伯郡南部町下中谷538-1
対象者:男性 25歳位から39歳位の独身の方
※ただし、男性は南部町在住または南部町内在勤者の方を「優先」します
女性 独身の方 ※年齢条件はありません
参加費:男性2,500円 女性500円(当日現金払い)
新型コロナウイルス感染症対策を行い、安心して参加いただけるように準備しております。
当日は参加者のみなさまもマスク着用・COCOAのインストールなどにご協力ください。
多数のご応募お待ちしております。いっしょに恋活がんばりましょう!
お申込みはLINE@南部町商工会で、本日(11/12)よりお受けしております。
※12/10(金)締め切り